文法化

  1. 認知文法の思考法|第5回 勝敗は誰が決めるのか?|町田章

    はじめによく、“強いものが勝つ”なんて言いますが、勝負の世界では“ルールを味方につけたものが勝つ”という側面もまた無視することはできません。…

    続きを読む

  1. 平成文学総括対談|第7回 越境する作家たち|重里徹也・助川幸逸郎
  2. 国語教師の“単独性”はどこにあるのか|第8回 教室のタブー/教材のポテンシャル|…
  3. 認知文法の思考法:AI時代の理論言語学の一つのあり方|第3回 大量に聞いて覚える…
  4. 第58回 外国人受け入れについて読むべき資料と気になる日本語教育の論文集|田尻英…
  5. 第15回 日本語教育推進法成立以降と一層迷走する日本語教育施策|田尻英三
PAGE TOP