グラフ

  1. 統計で転ばぬ先の杖|第1回 そのグラフ、大丈夫ですか|島田めぐみ・野口裕之

    あちらこちらで発表された修士論文を見ると、最近は授業で統計手法について学ぶ機会もあるようで、多くの学生が統計手法を用いています。しかし、基本的な誤り、特に報告の…

    続きを読む

  1. 「やさしい日本語」は在留外国人にとって「やさしい」のか?|第10回 在留外国人に…
  2. これからの英語教育の話を続けよう|第1回 「無資格指導」はやめよう:「ネイティブ…
  3. ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第3回 言葉の「正しさ」|黒木邦彦
  4. 英語とともに日本語を考える| 第8回 日本語は受動文がお好き|武内道子
  5. 古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|第7回 ヒエログリフの表…
PAGE TOP