グラフ

  1. 統計で転ばぬ先の杖|第1回 そのグラフ、大丈夫ですか|島田めぐみ・野口裕之

    あちらこちらで発表された修士論文を見ると、最近は授業で統計手法について学ぶ機会もあるようで、多くの学生が統計手法を用いています。しかし、基本的な誤り、特に報告の…

    続きを読む

  1. 英語とともに日本語を考える| 第8回 日本語は受動文がお好き|武内道子
  2. 第46回 新しい日本語教育の形が決まります|田尻英三
  3. 自分を変えるためのエッセイ作成術|第16回 おすすめエッセイを読む(上)|重里徹…
  4. これからの英語教育の話を続けよう|最終回 これからも英語教育の話を続けよう
  5. 統計で転ばぬ先の杖|第4回 t検定にまつわるDon’ts|島田めぐ…
PAGE TOP