グラフ

  1. 統計で転ばぬ先の杖|第1回 そのグラフ、大丈夫ですか|島田めぐみ・野口裕之

    あちらこちらで発表された修士論文を見ると、最近は授業で統計手法について学ぶ機会もあるようで、多くの学生が統計手法を用いています。しかし、基本的な誤り、特に報告の…

    続きを読む

  1. 第45回 最後のパブコメと会議資料の大幅な改変|田尻英三
  2. 認知文法の思考法|第8回 意味は話者の中にある|町田章
  3. 並行世界への招待:現代日本文学の一断面| 第5章 岡嶋二人『クラインの壺』──「…
  4. 平成文学総括対談|第7回 越境する作家たち|重里徹也・助川幸逸郎
  5. 書評『作文教育の日中対照研究』(前川孝子著 ひつじ書房 2024年1月)
PAGE TOP