談話機能言語学

  1. 用法基盤モデルから日本語学・日本語教育は何を学べるか:書評 『認知言語学と談話機能言語学の有機的接点…

    森篤嗣(京都外国語大学) 本書は用法基盤モデルをベースに,認知言語学と談話機能言語学の接点を模索する論文集である。ただ,この書名の用語…

    続きを読む

  1. 村上春樹をさがして|第4回 二十歳の誕生日に願うこと|重里徹也
  2. 平成文学総括対談|第5回 大震災の後で|重里徹也・助川幸逸郎
  3. 国語教師の“単独性”はどこにあるのか|第1回 子ども中心主義を棄てる|千田洋幸
  4. 第54回 大学の日本語教員養成課程の存在意義|田尻英三
  5. 認知文法の思考法|第6回 心の中のマトリョーシカ|町田章
PAGE TOP