玉ねぎ

  1. onohan

    おのはん!|第24回 今回のオノマトペ:「しんなり」|平田佐智子

    もう新年が明けてだいぶ経ちますが(既に今年は2割ほど終わっているそうです)、明けましておめでとうございます。今年も「おのはん!」をよろしくお…

    続きを読む

  1. 書評 土屋智行著『言語と慣習性─ことわざ・慣用表現とその拡張用法の実態─』 東京…
  2. 方言で芝居をやること|第8回|かつてあった日本の街。|山田百次
  3. 第39回 日本語教育の法案が閣議決定、しかし日本語教育の世界の動きは鈍い|田尻英…
  4. 認知文法の思考法:AI時代の理論言語学の一つのあり方|第2回 理論言語学に対する…
  5. ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第8回 様々な言語デイタ (1) |黒木邦彦…
PAGE TOP