樺太

  1. 方言で芝居をやること|第9回|かつてあった日本の街 2。|山田百次

    札幌で樺太のお芝居をやるにあたり、4月前半に3泊4日のサハリン取材を終えたあと、一本の舞台に出演をしながら樺太のお芝居のことを書いていたのですが、暗中模索の日々…

    続きを読む

  2. 方言で芝居をやること|第8回|かつてあった日本の街。|山田百次

    前回、北海道で芝居を作ったと書きましたが、それは札幌の劇団から依頼され、樺太(現サハリン)の芝居を作りました。敗戦直後の樺太に残留し…

    続きを読む

  1. 統計で転ばぬ先の杖|書籍版 刊行のお知らせ
  2. 英語とともに日本語を考える| 第4回 普通体と丁寧体の交替:「だ・である」が「で…
  3. 村上春樹をさがして|第20回 原点としての神戸や芦屋|重里徹也
  4. ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第11回 平凡な言語デイタの重要性|黒木邦彦…
  5. これからの英語教育の話を続けよう|第11回 自白:共犯者としての英語教育研究者|…
PAGE TOP