2023年 7月

  1. 第42回 早速動き始めた日本語教育施策と日本語教育専門家の対応|田尻英三

    ★この記事は、2023年7月10日までの情報を基に書いています。今回は、日本語教育の法案が政府の施策全体の中でどのような位置づけをされているかをまず説…

    続きを読む

  2. 日本語表記のアーキテクチャ:第9回:振仮名(3)振仮名の可能性 /The Architecture …

     『源氏物語』「帚木巻」に、藤式部丞が博士家の娘を久しぶりに訪ねた時に、娘から「月ごろ、風病重きにたえかねて、極熱の草薬を服して、いと臭きによりなんえ…

    続きを読む

  1. 書評 『重複の文法的研究』(程莉著)
  2. ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第3回 言葉の「正しさ」|黒木邦彦
  3. 第17回 外国人労働者の受け入れに日本語教育の存在価値が問われている|田尻英三
  4. 「やさしい日本語」は在留外国人にとって「やさしい」のか?|第1回 私にとっての「…
  5. 平成文学総括対談|第6回 物語は死なない|重里徹也・助川幸逸郎
PAGE TOP