2022年 8月

  1. 日本語表記のアーキテクチャ:第1回:かきことばのアーキテクチャ /The Architecture …

    今野真二 このたび、ひつじ書房のご好意により、「日本語表記のアーキテクチャ」というタイトルのもと、今野とChristopher Lowy氏によ…

    続きを読む

  2. 第32回 日本語教育機関の認定基準の検討と、技能実習制度・特定技能制度の検討が行われる|田尻英三

    ★この記事は、2022年8月8日までの情報を基に書いています。今回も、政府の日本語教育に関する新しい方向性を扱います。これらは今後の日本語教育の姿を決…

    続きを読む

  1. 日本語表記のアーキテクチャ:第4回:符号の諸相 /The Architectur…
  2. 句読法、テンマルルール わかりやすさのきほん|第1回  句読点の規則|岩崎拓也
  3. 方言で芝居をやること|第5回 標準語と方言|山田百次
  4. 村上春樹をさがして|第5回 ジャズと人間を表現する絵|重里徹也
  5. 今、実践の記録から、熟議という話し方をふりかえってみる|第5回 熟議は求められて…
PAGE TOP