Mecab

  1. onohan

    おのはん!|第21回 今回のオノマトペ:「も・こも・こ」|平田佐智子

     梅雨明けをまだかまだかと待つ時期です。「ジメジメ」としか言いようがない気候が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしですか? 肌に湿気や汗その他がまとわ…

    続きを読む

  1. 国語教師の“単独性”はどこにあるのか|第2回 教材を「研究」する意義について、あ…
  2. 古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|第20回|ロゼッタストー…
  3. これからの英語教育の話を続けよう|第2回 「ネイティブ・スピーカー至上主義」は根…
  4. 目からウロコの百人一首|第6回 10 これやこの行くも帰るも別れては知るも知らぬ…
  5. 外国人労働者の受け入れに日本語教育は何ができるか|第6回 現状の把握と日本語教育…
PAGE TOP