言語感

  1. これからの英語教育の話を続けよう|第14回 言語観あるいは言語感について|仲潔

    ボクは、勤務している大学で英語教員の養成に携わっています。また、在住する地域の外国人市民の言語問題についても、市と協力して取り組んでいます。…

    続きを読む

  1. 方言で芝居をやること|第6回 津軽という土地|山田百次
  2. 村上春樹をさがして|第10回 変化し続けるポール・サイモン|重里徹也
  3. 平成文学総括対談|第10回 令和の書き手はどこに|重里徹也・助川幸逸郎
  4. ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第15回 薩摩弁の語彙 (3)|黒木邦彦
  5. 自分を変えるためのエッセイ作成術|第9回 センテンスを短くするという「魔法」|助…
PAGE TOP