1. 統計で転ばぬ先の杖|第1回 そのグラフ、大丈夫ですか|島田めぐみ・野口裕之

    あちらこちらで発表された修士論文を見ると、最近は授業で統計手法について学ぶ機会もあるようで、多くの学生が統計手法を用いています。しかし、基本的な誤り、特に報告の…

    続きを読む

  1. 中高生のための本の読み方|第11回 世界を観察する|大橋崇行
  2. 英語とともに日本語を考える| 第1回:豊かな日本語の使い手である皆さんへ |武内…
  3. 第52回 外国人労働者受け入れ施策と日本語教育の新しい体制|田尻英三
  4. 『あらためて、ライティングの高大接続』についての「あすこま」氏の批評を受けて
  5. 外国人労働者の受け入れに日本語教育は何ができるか|第9回 先が見通せない外国人施…
PAGE TOP