一人芝居フェスティバル

  1. 方言で芝居をやること最終回|色んな土地の演劇祭|後編

    2018年はなぜか各地の演劇祭に呼ばれることが多かったです。前回に続き、そのことについて書こうと思います。9月から三ヶ月ほどの期間で…

    続きを読む

  1. 第22回 「資格会議」はどこへ向かうのか|田尻英三
  2. 第39回 日本語教育の法案が閣議決定、しかし日本語教育の世界の動きは鈍い|田尻英…
  3. 古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|第22回|ロゼッタストー…
  4. 英語とともに日本語を考える| 第10回 日本語の世界 |武内道子
  5. 「現代の国語」と「言語文化」の問題点|第5回 中学校国語と話し合いたい! ―中高…
PAGE TOP