ヒストグラム表

  1. 統計で転ばぬ先の杖|第1回 そのグラフ、大丈夫ですか|島田めぐみ・野口裕之

    あちらこちらで発表された修士論文を見ると、最近は授業で統計手法について学ぶ機会もあるようで、多くの学生が統計手法を用いています。しかし、基本的な誤り、特に報告の…

    続きを読む

  1. 「現代の国語」と「言語文化」の問題点|第3回 じっくり学びたい! 「現代の国語」…
  2. 国語教師の“単独性”はどこにあるのか|第6回 「ひたすら実践に励むこと」の陥穽|…
  3. これからの英語教育の話を続けよう|第13回 国際コミュニケーションのあり方につい…
  4. 村上春樹をさがして|第3回 無意識の力 容貌と名前|重里徹也
  5. 言語展示学~ことばの宇宙を届けたい|第2回 言語展示って?(2)|菊澤律子
PAGE TOP