2019年 10月

  1. 認知文法の思考法:AI時代の理論言語学の一つのあり方|第1回 連載にあたって|町田章

    僕たちを取り巻く環境の変化最近、なにやら世間が騒がしくなってきました。少子高齢化社会に地球温暖化、右を見ても左を見ても将来の不安を煽るニュースばかりです。消…

    続きを読む

  2. onohan

    おのはん!|第22回 今回のオノマトペ(?):「どちゃくそ」|平田佐智子

     お久しぶりです。あなたのオノマトペハンターです。今回から(頼み込んで)隔月連載とさせて頂きました。2ヶ月に一回にはなりますが、なるべく…

    続きを読む

  1. 村上春樹をさがして|第3回 無意識の力 容貌と名前|重里徹也
  2. 村上春樹をさがして|第13回 自由を求める生き方に願望を重ねる読者|重里徹也
  3. 第13回 並行して開かれる日本語教育施策の会議と驚きのアンケート結果|田尻英三
  4. 方言で芝居をやること|第2回 南部から津軽へ|山田百次
  5. ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第15回 薩摩弁の語彙 (3)|黒木邦彦
PAGE TOP