芋煮会

  1. 方言で芝居をやること|11回|いろんな土地の演劇祭 前編

    あとひと月ほどで2018年が終わってしまいますね。今年は津軽弁のお芝居で、色んな地方の演劇祭に参加しました。1月には札幌、演…

    続きを読む

  1. 英語とともに日本語を考える| 第6回 風呂敷表現-〈モノ〉を包んで〈コト〉とする…
  2. 書評 『あらためて、ライティングの高大接続』
  3. 平成文学総括対談|第3回 多様に深化する「私小説」|重里徹也・助川幸逸郎
  4. 「やさしい日本語」は在留外国人にとって「やさしい」のか?|第8回 文のつながり・…
  5. 認知文法の思考法|第8回 意味は話者の中にある|町田章
PAGE TOP