芋煮会

  1. 方言で芝居をやること|11回|いろんな土地の演劇祭 前編

    あとひと月ほどで2018年が終わってしまいますね。今年は津軽弁のお芝居で、色んな地方の演劇祭に参加しました。1月には札幌、演…

    続きを読む

  1. 村上春樹をさがして|第1回 少女の転生 鎮魂の詩学|重里徹也
  2. 古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|第8回 ヒエログリフの表…
  3. 書評 土屋智行著『言語と慣習性─ことわざ・慣用表現とその拡張用法の実態─』 東京…
  4. 芥川賞作品を読む|第7回 吉行淳之介『驟雨』(第三十一回 1954年・上半期)|…
  5. 統計で転ばぬ先の杖|第2回 有意差の意味を理解して、正しい記述を!|島田めぐみ・…
PAGE TOP