言語類型論

  1. 書評『中動態の世界 意志と責任の考古学』

    未草のBOOK REVIEW: STRAY SHEEPは、ひつじ書房の言語学書についての書評を開催するということが出発点ですが、ひつじ書房の書籍に限らず、言語…

    続きを読む

  1. 芥川賞作品を読む|第16回 古山高麗雄『プレオー8の夜明け』(第六十三回 197…
  2. 第53回 「日本語教育とは何か」を問われている二つの会議|田尻英三
  3. 方言で芝居をやること|第3回 津軽弁による一人芝居|山田百次
  4. 目からウロコの百人一首|第4回 7 天の原ふりさけ見れば春日なる三笠の山に出でし…
  5. 芥川賞作品を読む|第5回 森敦『月山』 (第七十回 1973年・下半期)|重里徹…
PAGE TOP