電子書籍について
ひつじ書房では以下のサービスで電子書籍を提供しています。
【学術機関・図書館向け】
●KinoDen(紀伊國屋書店 学術電子図書館) ●ProQuest(紀伊國屋書店 学術電子図書館 海外向け) ●Maruzen eText Service(丸善雄松堂 電子教科書サービス) 【個人の方向け】 ●Kindle(Amazon.co.jp) ●Kindle(Amazon.com) ●Google Playブックス(Google) ●Knowledge Worker(丸善雄松堂) その他、honto、Apple Books、シナノブックスで販売している書籍もあります。 ◎電子教科書一覧 ※2024年9月現在 新ここからはじまる日本語学 伊坂淳一著 ガイドブック日本語史 大木一夫著 問題を通して学ぶ生成文法 阿部潤著 ベーシック生成文法 岸本秀樹著 Analyzing Japanese Syntax 岸本秀樹著 ファンダメンタル認知言語学 野村益寛著 ベーシック新しい英語学概論 平賀正子著 改訂版 社会言語学 岩田祐子・重光由加・村田泰美著 言語人類学への招待 井出里咲子・砂川千穂・山口征孝著 日本語を書くトレーニング 野田尚史・森口稔著 ピアで学ぶ大学生の日本語表現 第2版 大島弥生ほか著 ピアで学ぶ大学生・留学生の日本語コミュニケーション 大島弥生ほか著 失敗から学ぶ大学生のレポート作成法 第2版 近藤裕子・由井恭子・春日美穂著 はじめよう、ロジカル・ライティング 名古屋大学教育学部附属中学校・高等学校国語科著 これから研究を書くひとのためのガイドブック 第2版 佐渡島紗織・吉野亜矢子著 そのまんまの日本語 遠藤織枝編 阿部ひで子ほか著 出会い 【本冊 テーマ学習・タスク活動編】 東京外国語大学留学生日本語教育センター著 出会い 【別冊 文型・表現練習編】 東京外国語大学留学生日本語教育センター著 「大学生」になるための日本語1 堤良一・長谷川哲子著 「大学生」になるための日本語2 堤良一・長谷川哲子著 ひとりでも学べる日本語の発音 木下直子・中川千恵子著 使える日本語文法ガイドブック 中西久実子・坂口昌子・大谷つかさ・寺田友子著 ★電子書籍化のリクエストがございましたらおよせください。 電子書籍一覧です。随時更新します。 (2024年7月4日更新) |