日本語のアスペクト・テンス・ムード体系 日本語のアスペクト・テンス・ムード体系 工藤真由美 編 ひつじ書房
2004年11月★

日本語のアスペクト・テンス・ムード体系

標準語研究を超えて

工藤真由美 編

6200円+消費税

テキストデータCD-ROM付き

ISBN4-89476-231-5

ひつじ書房

執筆者:
金田章宏・かりまたしげひさ・木部暢子・工藤真由美・高江洲頼子・村上智美・八亀裕美

目次

第1部 序論 標準語研究を超えて

I 調査の概要―東北方言から沖縄方言まで―
工藤真由美
1. 調査研究の目的
2. 調査方法
3. 調査票作成の原理
4. 主要なキーワード一覧
II 研究成果の概要―アスペクト・テンス・ムードを中心に―
1. はじめに
2. 存在動詞の文法化
3. 西日本諸方言―時間限界への注目―
4. 東北諸方言―現実性の有無への注目―
5. 沖縄諸方言―発話主体の認識のし方への注目―
6. おわりに

第2部 方言が提起する新しい視点

述語になる品詞の連続性―動詞・形容詞・名詞―
八亀裕美
1. 本論文の目的
2. 海外におけるいくつかの理論
3. 日本語研究における連続的な考え方
4. 動詞論から述語論へ
青森県五所川原方言の動詞のアスペクト・テンス・ムード
工藤真由美
1. はじめに
2. 存在動詞の文法化
3. 2つの存在動詞について
4. 運動動詞の場合
5. おわりに
青森五戸方言形容詞の〜クテル形式
金田章宏
1. はじめに
2. 〜クテル形式のかたちつくり
3. 〜クテル形式の意味と用法
4. まとめ
福岡地域のアスペクト・待遇・ムード
木部暢子
1. 本稿の目的
2. 福岡地域のアスペクト・待遇体系
3. アスペクト・待遇形式と〈実行的ムード〉との関係
形容詞接続するヨル形式について―熊本県下益城郡松橋町の場合―
村上智美
1. はじめに―問題の所在
2. 調査の概要
3. 調査の結果とその分析
4. まとめ
熊本方言における「寂ッシャシトル、高シッシトル」という形式について
村上智美
1. はじめに―問題の所在―
2. 調査の概要
3. 調査の結果
4. まとめと今後の課題
沖縄方言の動詞アスペクト・テンス・ムード―沖縄県具志川市安慶名方言のばあい―
かりまたしげひさ
1. はじめに
2. スン形式
3. ソーン形式
4. セーン形式
5. おわりに
シヲリ形とシテアリ形・シテヲリ形―奄美大島大和浜・津名久方言における―
須山名保子
1. 当該方言の環境
2. 地域紹介と表記法について
3. 動詞の語幹と活用語尾
4. ri 語尾とm語尾
5. 単独使用のri 語尾形
6. シオリ形とシトゥリ形・シテアリ形との関係
7. まとめと課題
ウチナーヤマトゥグチ―動詞のテンス・アスペクト・ムード―
高江洲頼子
1. はじめに
2. スル形式のばあい
3. シテ(ー)ル形式のばあい
4. シヨッタ形式のばあい
5. シタール形式のばあい
索引

CD-ROM内容
第1次調査票(2001_1A.xls)
第1次調査票追加分(2001_1B.xls)
第2次調査標(2001_2A.xls)
第2次調査票追加分(2001_2B.xls)
第4次調査標(2001_4.xls)
第1次・第2次 readme(readme.txt)
第4次 readme(readme4.txt)

ご注文は、最寄りの書店さんでお願いします。
お店に在庫が無くても、お取り寄せができます。 書店が最寄りにない場合は、オンライン書店でご注文ください。 お急ぎの場合は、小社あてにご注文いただくこともできます。
郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号をメールか、FAXでお知らせください。
送料420円でお送りします。