日本語と韓国語の受身文の対照研究 許明子著 ひつじ書房 2004年4月6日★
![]() |
日本語と韓国語の受身文の対照研究許明子著シリーズ言語学と言語教育 第3巻6000円+消費税 |
●著者紹介 許明子(ほ みょんじゃ) 1968年韓国生まれ。 1999年九州大学大学院比較社会文化研究科博士後期課程単位取得。 2002年九州大学同大学院博士学位授与。 志學館大学を経て、現在、筑波大学講師。 主要論文:「日本語と韓国語の受身文の実証的対照研究―両国のテレビドラマと新聞コラムにおける受身文の使用率の分析を通して」(『日本語教育論集 世界の日本語 教育』第9号、1999、国際交流基金日本語国際センター)、「テモラウ文と受身文の関係について」(『日本語教育』第105号、2000、日本語教育学会)等 |
ご注文は、最寄りの書店さんでお願いします。 お店に在庫が無くても、お取り寄せができます。 書店が最寄りにない場合は、オンライン書店でご注文ください。 |
![]() ![]() ![]() |
お急ぎの場合は、小社あてにご注文いただくこともできます。 郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号をメールか、FAXでお知らせください。送料420円でお送りします。 |