三尾砂著作集 第2巻

三尾砂著作集 第2巻  三尾砂著  ひつじ書房刊
2003.5.12 


三尾砂著作集 第2巻

三尾砂著

2800円+消費税

ISBN4-89476-163-7

ひつじ書房



●目次


●著者略歴
三尾砂(みお いさご)

明治36年
香川県大川郡志度町に生まれる
昭和3年
早稲田大学哲学科西洋哲学専攻科卒業
昭和4年
香川県津田高等女学校に奉職
昭和14年
早稲田大学大学院入学、1年間児童言語発達専攻、続いて2年間早大心理学教室研究員として研究す
昭和15年
早稲田大学創立60周年記念事業として早大付属児童研究所創立の企画を委任され企画に当たる
戦争激化のため計画が中止され、ついに実現せず
昭和19年
日本少国民文化協会児童研究所嘱託となる(終戦解散まで)
昭和21年
戦争孤児養育のため青葉学園を、ローマ字教育実験のため付属青葉学園小学校を創立
昭和23年
社団法人日本ローマ字会理事となる(3年間を除き47年まで)
文部省教育研修所ローマ字教育実験調査委員会委員となる(2年間)
平成1年
8月 没


ご注文は、最寄りの書店さんでお願いします。お店に在庫が無くても、お取り寄せができます。書店でご注文される場合の注文用紙は、(pdf, 20kバイト)。

書店が最寄りにない場合は、オンライン書店でご注文ください。

お急ぎの場合は、小社あてご注文くださることもできます。郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号をメールか、FAXでお知らせください。送料420円でお送りします。