![]() |
税金を使う図書館から税金を作る図書館へ松本功 900円+消費税 ISBN4-89476-160-2 |
まえがき(pdf) |
松本功(まつもと・いさお)プロフィール ●[略歴] ●[現職]ひつじ書房代表取締役 ●[主な著書]『ルネッサンスパブリッシャー宣言』(1999 ひつじ書房) ●[連絡先]ひつじ書房 http://www.hituzi.co.jp/ ●[連絡先]isao@hituzi.co.jp 目次 まえがき 第1回 理想の図書館へ 第2回 本をバリバリ破ろう 第3回 公園のベンチのとなりに図書館を 第4回 マニュアル依存症の大人に調べ学習を提唱できるのか 第5回 いい本を読んだって人は優しくならない 第6回 ICカード・作り手の存在を思い浮かべる仕組み・図書館 第7回 図書館で不登校児を受け入れよう 第8回 図書館を進化させよう 第9回 図書館が書き手を支えよう 第 回 図書館の新しい役割 第 回 進化する図書館の会へ 第 回 オンラインテキストを共有するために 第 回 情報を作るコストに想像力を 第 回 投げ銭シンポジウム 第 回 海賊版を義賊だと思う人々 第 回 複写機にライセンス処理機構を 第 回 あえて、ビジネス支援図書館というものを提案したい 第 回 ビジネス支援図書館 第 回「出版社の作り方」はメディアリテラシー 第 回 企画をかっちゃおう 第 回 ビジネス支援図書館と湯婆婆 第 回 ビジネス支援学校図書館 第 回 つぼ八と図書館 第 回 棚がお客を選ぶ 第 回 サービスができて、専門家 第 回 お金に笑うもの、お金に泣く あとがき ●会社名● ●所在地● ●電話番号● |
ご注文は、最寄りの書店さんでお願いします。お店に在庫が無くても、お取り寄せができます。書店でご注文される場合の注文用紙は、こちら(pdf, 20kバイト)。 書店が最寄りにない場合は、オンライン書店でご注文ください。 お急ぎの場合は、小社あてご注文くださることもできます。郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号をメールか、FAXでお知らせください。送料150円でお送りします。"> |