「現場に学べ!売れる営業に変わるテクニック」というトピックの中に登場!口達者で勢いがあるからセールスもうまい、というのは間違いで、相手や顧客の気持ちを考える聞き上手なタイプが「できる営業」のタイプであると語っていらっしゃいます。なるほど。
![]() |
営業のビタミン仕事やお客さんがどんどんやってくる 和田裕美 600円+消費税 ISBN4-89476-169-6 |
営業に経験がない人がいます。でも営業経験がない人なんて実はいないのです。 自己アピール、もしくは自分の努力を表現し、 欲しいものを得る行為も営業活動のひとつです。 赤ちゃんの時は泣いて、たよりなさやかわいさを自己アピールして ミルクやオムツ交換をしてもらっていたし、子供のころも自分の欲しいものを得るために 「ねぇねぇお父さん、お小遣い頂戴! 肩たたきするから。よく効くのよ。」なんて言って まんまとお金をゲットしていたのではありませんか? 主婦になっても無意識に自分のつくった料理の宣伝をしています。 「今日のカレーすっごくおいしくできたの。食べてみて。ね! おいしいでしょう?」 何かの価値を相手にわからせるプレゼンテーション。 これは誰にとってもはじめてのことではありません。 |
読者の声 私も営業をやっています。まだ入社2年目。当初は営業職の希望ではありませんでした。技術、知識ともにまだまだ、足りない所でいっぱいですが、いつもポジティブな姿勢だけはくずさずに心がけています。和田裕美さんの本を読み、共感すること、学ぶべきこと、たくさんのパワーをいただいた気がします。すごく読んでいて、楽しかったです。ありがとうございます。 (ペンネーム アフロ犬) |
大人気!一度受けると何回も受けたくなる研修やっています。 ●会社名● ●所在地● |
ご注文は、最寄りの書店さんでお願いします。お店に在庫が無くても、お取り寄せができます。書店でご注文される場合の注文用紙は、こちら(pdf,32kバイト)。 『営業のビタミン』ポジティブに平積み中!阪急ブックファースト渋谷店・紀伊國屋書店新宿南店・三省堂書店新宿西口店・芳林堂書店池袋店・文教堂書店霞ヶ関店・あゆみブックス瑞江店・ブックデポ書楽・ジュンク堂仙台店・あゆみブックス仙台店・ジュンク堂広島店他。平積み中の書店さんご一報下さい!(あだち:ryoko@hituzi.co.jp) 書店が最寄りにない場合は、オンライン書店でご注文ください。 お急ぎの場合は、小社あてご注文くださることもできます。郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号をメールか、FAXでお知らせください。送料210円でお送りします。"> |
旭屋書店本店、紀伊國屋書店福岡天神店、ジュンク堂書店大阪本店、アバンティBC、ジュンク堂福岡店、リブロ池袋、精文館、谷島屋、ジュンク堂鹿児島店 |