そのまんまの日本語 自然な会話で学ぶ 遠藤織枝編 阿部ひで子・小林美恵子・三枝優子・髙橋美奈子・髙宮優実・中島悦子・本田明子・谷部弘子著 そのまんまの日本語 自然な会話で学ぶ 遠藤織枝編 阿部ひで子・小林美恵子・三枝優子・髙橋美奈子・髙宮優実・中島悦子・本田明子・谷部弘子著
2020年3月刊行

そのまんまの日本語

自然な会話で学ぶ

遠藤織枝編

阿部ひで子・小林美恵子・三枝優子・髙橋美奈子・髙宮優実・中島悦子・本田明子・谷部弘子著

B5判並製カバー装 定価2,000円+税 140頁(+別冊44頁)

装丁 杉枝友香(asahi edigraphy)

本文イラスト 萱島雄太

ISBN 978-4-89476-921-2

ひつじ書房

Learning Japanese Through Everyday Conversation
Edited by ENDO Orie


【電子書籍】

アマゾンにて、kindle版も発売中です。
そのまんまの日本語  [プリント・レプリカ] Kindle版



【内容】
教えるのが恥ずかしくなるような、わざとらしくお行儀のいい会話、普通そんなこと言ってないよと言いたくなる型どおりの話し方、――これらを廃し、従来の発想を大転換して本物の会話だけで作った中級学習者向けの日本語会話教科書。自然の談話の録音資料から選び抜いたナマの会話で、日本人のコミュニケーションの実際と、今の日本語の本当の姿をつかみとる。会話文のほか、「自然会話の特徴」「文化ノート」からも、日本語と日本文化を学習できる。★CD付(ダウンロードも可能)



【目次】
はじめに
自然会話のことばの音変化の一覧表

第1課 桜の開花
 自然会話の特徴 丁寧体と普通体
 文化ノート 桜
第2課 本が大好き
 自然会話の特徴 強調表現・誇張表現
 文化ノート 「本が好きだから、本と暮らす」人たち
第3課 美容院にて
 自然会話の特徴 擬音語・擬態語
 会話スクリプト
第4課 パワフルなお母さん
 自然会話の特徴 「繰り返し」による強調と会話の同調
 文化ノート ジェンダーについて考える
第5課 ラジオ体操
 自然会話の特徴 人の呼び方
 文化ノート ラジオ体操の歴史
第6課 就活
 自然会話の特徴 若者ことば
 文化ノート 大学生の就職活動
第7課 「会社」って「宗教」?
 自然会話の特徴 会話が重なるとき
 文化ノート 社歌とは
第8課 ホームシック
 自然会話の特徴 接続助詞で終わる文
 会話スクリプト
第9課 古着とおしゃれ
 自然会話の特徴 関西弁
 文化ノート 「もったいない」と「MOTTAINAI」
第10課 九州の女性
 自然会話の特徴 あいまい表現
 会話スクリプト
第11課 驚くべきコミュニケーション術
 自然会話の特徴 あいづちを打つ
 会話スクリプト
第12課 節分と恵方巻き
 自然会話の特徴 助詞の省略
 文化ノート 節分と恵方巻き
第13課 卒論コロンブス
 自然会話の特徴 倒置表現
 文化ノート コロンブスの評価

用語索引
語彙索引
*別冊語彙リスト付属。



【編者紹介】
遠藤織枝

【著者紹介】
阿部ひで子
小林美恵子
三枝優子
髙橋美奈子
髙宮優実
中島悦子
本田明子
谷部弘子

【声の出演】
木引優子
佐野功
土屋杏文
望月志津子
山科圭太



 本書の第6課で、悪質な企業を「ブラック企業」と呼ぶという記述があります。しかしながら近日、「ブラック企業」ということばは、黒人(Black)を連想させ、たとえその意図がなくても差別を助長しかねないのではないかという議論が起こっています。
 本書の執筆者にはもちろんそのような意図はありませんし、本書の初版が刊行された2020年3月時点では、この語についての議論は活発ではありませんでした。
 2020年8月現在、5月にアメリカミネソタ州で黒人が白人警官に殺害される事件が起こり、その抗議運動が世界的に広がったこともあって、この語に対しては様々な議論がされるようになっています。黒人が差別だという以上使うべきではないという意見も、人種のBlackとは関係がないところで「黒(ブラック/Black)」ということばをネガティブな意味で使うことは日本語でも英語でもたびたびあり、過剰な反応であるという意見もあります。
 社会の流れの中で、新たな視点が生まれるということはあります。この教科書で扱っているほかのトピックについても、時代が変われば差別であると非難されることがあるかもしれません。
 本書の記述に、差別の意図は全くないことをここに付記します。また、刊行時の社会状況を残す意味でも修正はいたしませんが、差別について考えるきっかけとしていただければ幸いです。

2020年8月5日 執筆者ならびにひつじ書房一同


ご注文は、最寄りの書店さんでお願いします。
お店に在庫が無くても、お取り寄せができます。
書店が最寄りにない場合は、オンライン書店でご注文ください。

 

 



お急ぎの場合は、小社あてにご注文いただくこともできます。
郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号をメールか、FAXでお知らせください。