ひつじ書房 接続2009 特集:はじめての接続 『接続』刊行会編 接続2009 特集:はじめての接続 『接続』刊行会編
2010年5月

接続2009

特集:はじめての接続

『接続』刊行会編

A5判並製 定価1,905円+税

ISBN 978-4-89476-494-1

ひつじ書房



今回の特集は「はじめての接続」。開かれた知の「場」という本シリーズの理念に立ち返り、各執筆者の専門分野の内容を、大学へ入ったばかりの学生にも分かりやすくその魅力を紹介する。


【目次】
I 特集:はじめての接続

〈外国語〉
第二言語学習方法を考える第一歩(張暁瑞)
はじめての英和辞書(内田富男)
はじめての英語ライティング(馬場千秋)

〈文化・文学研究〉
環境文学からのメッセージ―記憶、想像、語りの力(茅野佳子)
はじめての表象分析―キミにもできるイメージの読み方(細谷等)

〈人類学・歴史学〉
フィールドワークへの招待(再録、菊地滋夫)
歴史をひらこう(再録、小林一岳)


II 交差点
交わりと疎外―『インドへの道』と『ビルマの日々』にみられる限界と希望(後編)(髙島美穂)
(ダイアローグ…菊地滋夫)

終わる世界とユートピア―世紀転換期アメリカにおけるハルマゲドン幻想(細谷等
(ダイアローグ…小林一岳)


ご注文は、最寄りの書店さんでお願いします。
お店に在庫が無くても、お取り寄せができます。
書店が最寄りにない場合は、オンライン書店でご注文ください。

 

 



お急ぎの場合は、小社あてにご注文いただくこともできます。
郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号をメールか、FAXでお知らせください。
送料420円でお送りします。
新刊案内へ
ひつじ書房ホームページトップへ