失敗から学ぶ大学生のレポート作成法 第2版 近藤裕子・由井恭子・春日美穂著 失敗から学ぶ大学生のレポート作成法 第2版 近藤裕子・由井恭子・春日美穂著
2024年3月刊行

失敗から学ぶ大学生のレポート作成法 第2版

近藤裕子・由井恭子・春日美穂著

B5判並製カバー装 136頁 定価1,600円+税

ブックデザイン asahi edigraphy(装丁:杉枝友香)

ISBN 978-4-8234-1247-9

ひつじ書房

A Guide to Writing Academic Essay for Undergraduate Students
Kondo Hiroko, Yui Kyoko, Kasuga Miho




【内容】
大学初年次を対象としたレポート作成法の定番テキストが、生成AI についてのコラムやパラグラフ・ライティングの書き方など、情報をアップデートしてリニューアル。学生が失敗しがちな例をあげながら、レポートの書き方を学ぶ。レポートにふさわしい表現や引用ルールなどの解説と、練習問題も収載。多くの実例とともに、レポート作成プロセスを詳しく解説しながら、無理なくレポートを完成へと導く。レポートのサンプルも掲載。


【旧版からの主な変更点】
・書名とISBNは旧版から変更となります。価格は旧版から変更していません。
・サンプルレポート、練習問題等に使われている給食にまつわるデータを近年のものに更新。(全体)
・「サンプル 参考:小論文」の解説ページを追加。(p.21)
・「第3課4-4 出典の示し方」の説明を加筆。(pp.43–44)
・「第3課STEP1」にCiNiiの情報から出典を記す練習問題を追加。(p.47)
・「第3課」に「コラム 考察とは」を追加。(p.51)
・「第5課」のパラグラフ・ライティングの内容を大幅に改訂・加筆。(pp.60–63)
・「コラム 生成AIとの付き合い方」を追加(p.65)
・「第6課1-3 論文を探す」にJ-STAGEの情報を追加。各検索サイトの画像を最新のものに変更。(pp.70–71)


【目次】

はじめに

サンプルレポート
論証型レポート・解説付き論証型レポート/調査報告型レポート・解説付き調査報告型レポート/参考:小論文・解説付き小論文


ライティングスキル編

第1課 レポートって何だろう
1 レポートとは
2 レポートにはいろいろな種類がある
2-1 作文・感想文/小論文/レポートの比較

第2課 レポートにふさわしい表現・表記って何だろう
1 レポートにふさわしい表現とは
1-1 基本的な表現ルール
2 レポートにふさわしい表記とは 2-1 漢字と平仮名の使い分け(表記の目安)
2-2 基本的な表記ルール
3 読点の役割
3-1 読点とは
3-2 読点を打つべき箇所

第3課 引用の目的を知り、使えるようになろう
1 引用とは
コラム 事実と意見を分ける
2 引用の目的
3 引用の際の注意点
4 引用の方法
4-1 直接引用の方法
 ○短く引用する場合
 ○長く引用する場合(ブロック引用)
4-2 間接引用の方法
4-3 引用でよく使う表現
4-4 出典の示し方
 ○著書の場合
 ○著者が図書の一部を執筆した場合
 ○論文の場合
 ○新聞記事の場合
 ○インターネットの場合
5 引用文献・参考文献・注
6 注の付け方

第4課 効果的に図表を使って説明しよう
1 図表とは
2 図表の使い方
2-1 図の示し方
2-2 表の示し方
3 図表を用いて説得力を持たせる

第5課 説得力のある文章を書こう
1 説得力のある文章とは
2 説得力のある文章に必要なこと
2-1 表現・構成の適切性
2-2 適切で信頼性のある根拠の提示
2-3 論理性
2-4 ほかの視点への言及
3 パラグラフ・ライティング
3-1 パラグラフ・ライティング(paragraph writing) とは
3-2 1 つのパラグラフの構成要素
3-3 支持文の構造
4 文のつなぎ(接続表現)
4-1 接続表現とは
4-2 基本的な接続表現


レポート作成プロセス編

第6課 レポートを作成する準備をしよう
1 資料を探す方法
1-1 語や事項を調べる
 ○辞書・辞典・事典
 ○インターネット上の辞書・辞典・事典
1-2 図書を探す
 ○大学図書館
 ○公共図書館
 ○国立国会図書館
1-3 雑誌論文を探す
 ○国立国会図書館サーチ
 ○ CiNii
 ○ J-STAGE
1-4 新聞記事を探す
1-5 インターネット情報を探す
2 レポート作成のための資料読解
2-1 資料を読解する準備をしよう
 ○資料・新聞記事
2-2 資料を読解しよう
 ○内容を確認し、要点を整理する
 ○疑問点を整理し、不明点を明らかにする
2-3 p.72 の新聞記事を読み、疑問点や不明点を考えよう

第7課 調査報告型レポートを作成しよう
1 調査報告型レポートとは
2 調査報告型レポートの作成プロセス
3 マッピング例:『調査報告型レポート』
4 調査報告型レポートの問いとは
5 調査報告型レポートにおける事実(調査内容)→解釈→考察の提示方法
6 アウトラインとは
7 論構成の方法を知ろう:『調査報告型レポート』
7-1 論構成に基づくアウトライン:『調査報告型レポート』
7-2 自分でアウトラインを作成してみよう:『調査報告型レポート』

第8課 論証型レポートを作成しよう
1 論証型レポートとは
ポイント 「論じる」とは
2 論証型レポートの作成プロセス
3 マッピング例:『論証型レポート』
4 論証型レポートの問いとは
4-1 調査報告型レポートの問いと論証型レポートの問いの違い
4-2 問いを考えるプロセス
5 論証型レポートで主張する際の注意点
6 論証型レポートの問いを立てよう
6-1 問いを書き出そう
7 論構成の方法を知ろう:『論証型レポート』
7-1 論構成に基づくアウトライン:『論証型レポート』
7-2 自分でアウトラインを作成してみよう:『論証型レポート』
7-3 小論文アウトライン
7-4 自分でアウトラインを作成してみよう:小論文

第9課 文章を推敲してみよう
1 推敲の基本
2 チェックリスト
2-1 提出前チェックリスト
2-2 調査報告型レポートチェックリスト
2-3 論証型レポートチェックリスト
2-4 小論文チェックリスト
2-5 付録 第2 課補足チェックリスト

第10課 プレゼンテーションをしてみよう
1 プレゼンテーションの際に考慮しなければならないこと
2 口頭発表のポイント
3 見やすいスライドの例
4 プレゼンテーションチェックリスト


付録
1 Microsoft Word を使って書いてみよう
2 Microsoft PowerPoint でスライドを作ってみよう
3 レポート・論文によく使われる語彙・表現


資料
あとがき
執筆者紹介




【著者紹介】
近藤裕子(こんどう ひろこ) 山梨学院大学学習・教育開発センター准教授
由井恭子(ゆい きょうこ)サイバー大学IT 総合学部准教授
春日美穂(かすが みほ)目白大学社会学部メディア表現学科専任講師



ご注文は、最寄りの書店さんでお願いします。
お店に在庫が無くても、お取り寄せができます。
書店が最寄りにない場合は、オンライン書店でご注文ください。

 

 



お急ぎの場合は、小社あてにご注文いただくこともできます。
郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号をメールか、FAXでお知らせください。