1998年11月4日
そうがくしゃさんを追加しました!(98年11月4日)
(地方小出版流通センター・鈴木書店・日教販・柳原書店・日販・トーハン)
書店様でご注文される場合、急ぎの場合は、かならずfaxで注文してもらう
ようにご指定下さい。トーハン、日販の場合、集荷に来てくれないため、
取次で 最悪2週間程度寝ることになります。1週間に1回しか、納品に行けないためです。
取次が、鈴木書店さんの場合は、毎日、納品しています。
書店様、できるかぎり鈴木書店でご注文下さい。
ぱっと売れるわけでもないひつじの本を並べて下さっています。深く感謝するとともに、読者の方は、以下の書店へぜひとも、はせ参じて下さいますようお願いします。
| 地域 | 店舗名 | 在庫量 | 常備 |
生協定番 |
備考 |
| 山形 | 山形大学生協小白川店 | ★★★★ | ○ |
○ |
|
| 仙台 | 東北大学生協文系書籍店 | ★★★★ | ○ |
○ |
|
| 東京 神田 | 三省堂本店 | ★★★★ | ○ |
|
|
| 書泉グランデ | ★★★★ | ○ |
|||
| 神田東京堂書店 | ★★★★ | ○ |
|||
| そうがくしゃ | ★★★★ | ○ |
日本語教育の専門書店 メールで、注文をお受けします。 | ||
| 書肆アクセス | ★★ | ||||
| 東方書店 | ★ | マックで中国語 | |||
| 内山書店 | ★ | マックで中国語 | |||
| 東京 池袋 | ジュンク堂書店池袋店 | ★★★★ | ○ |
||
| リブロ池袋店 | ★★★ | ○ |
|||
| 芳林堂書店池袋店 | ★★ | ○ |
|||
| 東京 | 紀伊国屋書店新宿本店 | ★★★ | |||
| 凡人社 | ★ | ||||
| 東京大学生協本郷書籍部 | ★★ | ○ |
|||
| 東京大学生協駒場書籍部 | ★★ | ○ |
|||
| 早稲田大学生協コープラ店 | ★★★★ | ○ |
○ |
||
| 東京学芸大学生協 | ★★★★ | ○ |
○ |
||
| 慶応義塾生協三田書籍部 | ★★★★ | ○ |
○ |
||
| 中央大学生協多摩店 | ★★★★ | ○ |
|||
| 愛知 | ちくさ正文館本店 | ★★★★ | ○ |
||
| 名古屋大学生協南部書籍部 | ★★★★ | ○ |
○ |
||
| 愛知教育大学生協 | ★★★★ | ○ |
○ |
||
| 京都 | 京都大学生協書籍部ルネ | ★★ | ○ |
||
| 大阪 | 旭屋本店 | ★★★★ | ○ |
||
| 凡人社新大阪店 | ★ | ||||
| 東方書店関西営業所 | ★ | ||||
| 神戸 | 甲南大学生協 | ★★★★ | ○ |
○ |
|
| 福岡 | 九州工業大学生協飯塚店 | ★★ | ○ |
本を置いているのにリストに載ってないじゃないかという書店さんはご連絡下さい。載せさせていただきます。
T-ZONEやダイイチなどのパソコンショップ関係につよい取次店、
日教販の口座開設しました。
関西方面に強い柳原書店と口座開設しました。