The 14th PACIFIC ASIA CONFERENCEON LANGUAGE, INFORMATION AND COMPUTATION February 15-17, 2000

================================================================= CALL FOR PARTICIPATION ================================================================= 論理文法研究会は、第14回言語情報計算太平洋アジア会議(the 14th Pacific Asian Conference on Language, Information, and Compuation) を下記の通り開催いたします。皆様多数のご 参加を心より期待もうしあげます。 ○共催 早稲田大学メディアネットワークセンター ◎ 会議 ○ 開催地: 早稲田大学国際会議場 住所:169ー0051 東京都新宿区西早稲田1-20-14 ○ 期日:2000年2月15日から2月17日まで。 ○参加費 学生 2,000 円 一般 4,000 円 予稿集(Proceedings) 一部 1,000円 ○ 発表トピック: 認知言語学 統語論(Information-Based Syntax, OT, Minimalist, Categorial Grammar, etc) 意味論、語用論、 談話/対話分析、 言語類型論、 コーパス言語学、 形式言語理論、 自然言語処理、 言語学のコンピュータへの応用 などの、アジア太平洋地区の言語を中心対象とした、理論言語学および計算言語学 の諸分野。 ○ 使用言語:英語 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ◎ 招待講演 柴 谷 方 良 教授 (神戸大学) 演題: Language Typology and the Comparison of Languages !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 詳しくは、 http://www.brl.ntt.co.jp/paclic14/ のページを御覧くださるか、 〒243-0198 厚木市森の里若宮3-1 NTT 研究所 川森雅仁 e-mail:kawamori@atom.brl.ntt.co.jp Phone : 046-240-3624 Fax : 046-240-4705 または、 池谷彰 (e-mail:ikeya@yk.rim.or.jp) に、お尋ねください。
学会開催情報リストへ戻る