updated 2018.12.13

ひつじ書房2018年の新刊のご紹介

ひつじ書房ホームページこれからでる本2017年に刊行した本2016年に刊行した本




英語コーパス研究シリーズ
堀正広・赤野一郎 監修

詳細ページはこちらから

全7巻・各巻予価3,200円+税

第1巻 コーパスと英語研究(堀正広・赤野一郎編)
第2巻 コーパスと英語教育(投野由紀夫編)【既刊】
第3巻 コーパスと辞書(赤野一郎・井上永幸編)【既刊】

第4巻 コーパスと英文法・語法(深谷輝彦・滝沢直宏編)【既刊】
第5巻 コーパスと英語文体(堀正広編)【既刊】
第6巻 コーパスと英語史(西村秀夫編)
第7巻 コーパスと多様な関連領域(赤野一郎・堀正広編)【既刊】









講座 言語研究の革新と継承(全8巻)


1 日本語語彙論I(斎藤倫明 編)【既刊】
2 日本語語彙論II(斎藤倫明 編)【既刊】
3 語用論(林宅男 編)
4 認知言語学I(池上嘉彦・山梨正明 編)
5 認知言語学II(池上嘉彦・山梨正明 編)
6 日本語文法I(尾上圭介 編)
7 日本語文法II(尾上圭介 編)
8 日本語文法III(尾上圭介 編)







聞き手行動のコミュニケーション学

村田和代 編
A5判並製カバー装 定価3200円+税 ISBN 978-4-89476-935-9
2018年12月刊行

中国現代文学
中国現代文学 20

中国現代文学翻訳会 編
A5判並製 定価2000円+税 ISBN 978-4-89476-968-7
2018年11月刊行


フランス語を母語とする日本語学習者の誤用から考える

大島弘子 編
A5判並製カバー装 定価4200円+税 ISBN 978-4-89476-925-0
2018年11月刊行


批判的談話研究をはじめる

名嶋義直 著
A5判並製カバー装 定価3200円+税 ISBN 978-4-89476-927-4
2018年11月刊行


日本で生まれ育つ外国人の子どもの日本語力の盲点
簡単な和語動詞での隠れたつまずき

西川朋美・青木由香 著
A5判並製カバー装 定価3200円+税 ISBN 978-4-89476-928-1
2018年11月刊行

言語学翻訳叢書 18
コミュニケーションテクスト分析
フランス学派による言説分析への招待

ドミニク・マングノー 著 石丸久美子、髙馬京子 訳 
A5判並製カバー装 定価3500円+税 ISBN 978-4-89476-884-0
2018年10月刊行


日本語文法史研究 4

青木博史・小柳智一・吉田永弘 編
A5判並製カバー装 定価4000円+税 ISBN 978-4-89476-899-4
2018年10月刊行

英語コーパス研究シリーズ 第3巻
英語コーパス研究シリーズ 第3巻
コーパスと辞書

堀正広・赤野一郎 監修 赤野一郎・井上永幸編 著
A5判上製カバー装 定価3200円+税 ISBN 978-4-89476-713-3
2018年10月刊行


方言の研究 4
特集 方言研究のネットワーク

日本方言研究会 編
A5判並製 定価5000円+税 ISBN 978-4-89476-943-4
2018年9月刊行

言語学翻訳叢書 16
アスペクト論

ユーリー・S・マスロフ 著 林田理惠・金子百合子 訳
A5判上製カバー装 定価10000円+税 ISBN 978-4-89476-721-8
2018年9月刊行

シリーズ 話し合い学をつくる 2
話し合い研究の多様性を考える

村田和代 編
A5判並製 定価3200円+税 ISBN 978-4-89476-929-8
2018年9月刊行


会話分析の広がり

平本毅・横森大輔・増田将伸・戸江哲理・城綾実 編
A5判並製カバー装 定価3600円+税 ISBN 978-4-89476-853-6
2018年9月刊行

シリーズ社会言語科学 2
社会言語科学の源流を追う

横山詔一・杉戸清樹・佐藤和之・米田正人・前田忠彦・阿部貴人 編
A5判並製カバー装 定価3900円+税 ISBN 978-4-89476-931-1
2018年9月刊行


技能を統合した英語学習のすすめ
小学校・中学校・高等学校での工夫と留意

中森誉之 著
A5判並製カバー装 定価2400円+税 ISBN 978-4-89476-924-3
2018年9月刊行


認知言語学論考 No.14

山梨正明他 編
A5判上製カバー装 定価9800円+税 ISBN 978-4-89476-895-6
2018年9月刊行

シリーズフィールドインタラクション分析 1
多職種チームで展示をつくる
日本科学未来館『アナグラのうた』ができるまで

高梨克也 監修 高梨克也 編
A5判並製カバー装 定価3200円+税 ISBN 978-4-89476-731-7
2018年8月刊行

シリーズ言語学と言語教育 37
初級韓国語学習者の学習態度の変容に関する研究

齊藤良子 著
A5判上製カバー装 定価6800円+税 ISBN 978-4-89476-879-6
2018年8月刊行


日本の外国語教育政策史

江利川春雄 著
A5判上製カバー装 定価8200円+税 ISBN 978-4-89476-933-5
2018年8月刊行


メタファー研究 1

鍋島弘治朗・楠見孝・内海彰 編
A5判並製カバー装 定価4200円+税 ISBN 978-4-89476-893-2
2018年7月刊行

ひつじ研究叢書(言語編) 第155巻
接続表現の多義性に関する日韓対照研究

池玟京 著
A5判上製函入 定価5200円+税 ISBN 978-4-89476-934-2
2018年7月刊行


この明るい場所
ポストモダンにおける公共性の問題

五十嵐沙千子 著
四六判上製カバー装 定価3200円+税 ISBN 978-4-89476-891-8
2018年7月刊行

真田信治著作選集 シリーズ日本語の動態 第2巻
地域・ことばの生態

真田信治 著
四六判並製カバー装 定価1600円+税 ISBN 978-4-89476-916-8
2018年7月刊行

言語学翻訳叢書 13
否定の博物誌

ローレンス R.ホーン 著 河上誓作 監訳 濱本秀樹・吉村あき子・加藤泰彦 訳
A5判並製カバー装 定価8800円+税 ISBN 978-4-89476-577-1
2018年7月刊行

ひつじ研究叢書(言語編) 第135巻
ソシュール言語学の意味論的再検討

松中完二 著
A5判上製函入 定価8800円+税 ISBN 978-4-89476-777-5
2018年7月刊行


ワークショップをとらえなおす

加藤文俊 著
四六判並製カバー装 定価1800円+税 ISBN 978-4-89476-892-5
2018年6月刊行


21世紀の言語学

今井隆・斎藤伸治 編
A5判上製カバー装 定価6000円+税 ISBN 978-4-89476-800-0
2018年6月刊行

ひつじ研究叢書(言語編) 第154巻
「主題−解説」構造から見た韓国語-n kes-itaと日本語ノダ

李英蘭 著
A5判上製函入 定価6800円+税 ISBN 978-4-89476-910-6
2018年6月刊行

シリーズ日本語を知る・楽しむ 2
今どきの日本語
変わることば・変わらないことば

遠藤織枝 編
四六判並製カバー装 定価1600円+税 ISBN 978-4-89476-923-6
2018年6月刊行

中国現代文学
中国現代文学 19

中国現代文学翻訳会 編
A5判並製 定価2000円+税 ISBN 978-4-89476-926-7
2018年6月刊行

言語学翻訳叢書 19
認知語用論の意味論
真理条件的意味論を越えて

コリン・イテン 著 武内道子・黒川尚彦・山田大介 訳
A5判並製カバー装 定価3800円+税 ISBN 978-4-89476-894-9
2018年5月刊行

ひつじ研究叢書(言語編) 第153巻
現代日本語における分析的な構造をもつ派生動詞
「してある」「しておく」「してしまう」について

迫田幸栄 著
A5判上製函入 定価6600円+税 ISBN 978-4-89476-909-0
2018年3月刊行(2018年5月発売)


歴史語用論の方法

高田博行・小野寺典子・青木博史 編
A5判並製カバー装 定価3600円+税 ISBN 978-4-89476-885-7
2018年5月刊行


相互行為におけるディスコーダンス
言語人類学からみた不一致・不調和・葛藤

武黒麻紀子 編
A5判並製カバー装 定価3200円+税 ISBN 978-4-89476-920-5
2018年5月刊行


学びのエクササイズ子どもの発達とことば

伊藤崇著
A5判並製カバー装 定価1600円+税 ISBN 978-4-89476-855-0
2018年5月刊行


コミュニケーションの方言学

小林隆 編
A5判並製カバー装 定価5800円+税 ISBN 978-4-89476-897-0
2018年5月刊行


感性の方言学

小林隆 編
A5判並製カバー装 定価5200円+税 ISBN 978-4-89476-898-7
2018年5月刊行

神奈川大学言語学研究叢書 9

ロシア語学とロシア語教育の諸相

堤正典 編
A5判上製カバー装 定価6000円+税 ISBN 978-4-89476-911-3
2018年3月刊行(2018年5月発売)


関西弁事典

真田信治 監修
A5判上製函入 定価6200円+税 ISBN 978-4-89476-848-2
2018年3月刊行

Hituzi Linguistics in English No.28

Lexical Pragmatics
Teaching English Communication and Pragmatic Skills to Japanese Learners

川村晶彦 著
菊判上製カバー装 定価11000円+税 ISBN 978-4-89476-903-8
2018年3月刊行

ひつじ研究叢書(言語編) 第149巻
現代日本語の視点の研究
体系化と精緻化

古賀悠太郎 著
A5判上製函入 定価6400円+税 ISBN 978-4-89476-861-1
2018年3月刊行

ひつじ研究叢書(言語編) 第150巻
現代日本語と韓国語における条件表現の対照研究
語用論的連続性を中心に

金智賢 著
A5判上製函入 定価6500円+税 ISBN 978-4-89476-876-5
2018年3月刊行

真田信治著作選集 シリーズ日本語の動態 第1巻
標準語史と方言

真田信治 著
四六判並製 定価1800円+税 ISBN 978-4-89476-915-1
2018年3月刊行


国語科教育に求められるヴィジュアル・リテラシーの探究

奥泉香 著
A5判上製函入り 定価5300円+税 ISBN 978-4-89476-908-3
2018年2月刊行

ひつじ研究叢書(言語編) 第152巻
日本語語彙的複合動詞の意味と体系
コンストラクション形態論とフレーム意味論

陳奕廷・松本曜 著
A5判上製函入 定価8500円+税 ISBN 978-4-89476-907-6
2018年2月刊行

Hituzi Linguistics in English No.27
I mean as a Marker of Intersubjective Adjustment
A Cognitive Linguistic Approach

小林隆 著
菊判上製カバー装 定価8500円+税 ISBN 978-4-89476-902-1
2018年2月刊行

Hituzi Linguistics in English No.26
Grammatical Variation of Pronouns in Nineteenth-Century English Novels

中山匡美 著
菊判上製カバー装 定価12000円+税 ISBN 978-4-89476-901-4
2018年2月刊行

Hituzi Linguistics in English No.25
A Comparative Study of Compound Words

向井真樹子 著
菊判上製カバー装 定価13000円+税 ISBN 978-4-89476-900-7
2018年2月刊行

ひつじ研究叢書(言語編) 第151巻
多人数会話におけるジェスチャーの同期
「同じ」を目指そうとするやりとりの会話分析

城綾実 著
A5判上製函入 定価5800円+税 ISBN 978-4-89476-906-9
2018年2月刊行


小笠原諸島の混合言語の歴史と構造
日本元来の多文化共生社会で起きた言語接触

ダニエル・ロング 著
A5判上製カバー装 定価8000円+税 ISBN 978-4-89476-904-5
2018年2月刊行


限界芸術「面白い話」による音声言語・オラリティの研究

定延利之 編
A5判上製カバー装 定価8800円+税 ISBN 978-4-89476-905-2
2018年2月刊行

Hituzi Language Studies No.3
Rhetorical Questions
A Relevance-Theoretic Approach to Interrogative Utterances in English and Japanese

後藤リサ 著
菊判上製カバー装 定価10000円+税 ISBN 978-4-89476-883-3
2018年2月刊行

ファンダメンタルシリーズ
ファンダメンタル英語史 改訂版

児馬修 著
A5判並製カバー装 定価1600円+税 ISBN 978-4-89476-877-2
2018年1月刊行

ひつじ研究叢書(言語編) 第143巻
相互行為における指示表現

須賀あゆみ 著
A5判上製函入 定価6400円+税 ISBN 978-4-89476-820-8
2018年1月刊行