ことばの宇宙への旅立ち3 大津由紀雄編
2010年2月
ことばの宇宙への旅立ち3
ー10代からの言語学
大津由紀雄編
46判並製 定価1,600円+税
ISBN 978-4-89476-476-7
ひつじ書房
『ことばの宇宙への旅立ち』の第3弾。目次:今井むつみ(どうして子どもはことばの意味を学習できるのか)、長嶋善郎(「後ろ姿」は日本語的なことば)、野矢茂樹(ことばと哲学)、滝浦真人(夫婦ゲンカの敬語と上手な友だちの作り方、の言語学)、岡ノ谷一夫(動物の鳴き声と言語の起源)、尾上圭介(「文法」て"芸"ですか)。
【執筆者紹介】
今井むつみ(慶應義塾大学)、長嶋善郎(学習院大学)、滝浦真人(麗澤大学)、野矢茂樹(東京大学)、岡ノ谷一夫(理化学研究所)、尾上圭介(東京大学)。
ご注文は、最寄りの書店さんでお願いします。
お店に在庫が無くても、お取り寄せができます。
書店が最寄りにない場合は、オンライン書店でご注文ください。
お急ぎの場合は、小社あてにご注文いただくこともできます。
郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号をメールか、FAXでお知らせください。
送料420円でお送りします。
新刊案内へ
ひつじ書房ホームページトップへ