ひつじ書房 会話分析の基礎 高木智世・細田由利・森田笑著 ひつじ書房 会話分析の基礎 高木智世・細田由利・森田笑著
2016年12月刊行

会話分析の基礎

高木智世・細田由利・森田笑著

A5判並製 376頁 定価3,500円+税
                      

装丁者 渡部文

ISBN 978-4-89476-826-0

ひつじ書房

Basics of Conversation Analysis

TAKAGI Tomoyo, HOSODA Yuri, MORITA Emi



会話分析は、日常会話の詳細な分析により、社会的な相互行為の秩序を明らかにすることを目的として社会学から生まれた学問分野である。近年その研究方法を言語学や言語教育学の分野で用いようとする試みも増えている。本書は、そうした状況を踏まえて、相互行為としての会話を分析する際の視点や会話分析が目指すものをわかりやすく解説し、豊富な事例と各章末の課題を通して会話分析の基礎を学べるようにした入門書である。

書評が掲載されました。
『社会言語科学』第20巻第2号(2018年2月)掲載
評者:森本郁代





目次

はしがき

第1章 「会話」の研究
1. 日常会話の重要性
2. 会話分析の起源
3. 会話分析の誕生
4. 会話参加者の視点
5. 会話分析における「発話」の概念

第2章 会話分析の視点と研究プロセス
1. 会話分析の視点
1.1. Schiffrin(1994)の分析
1.2. 会話分析的な視点による再分析
1.3. 会話分析が対象とする「現象」とは何か?
2. 会話分析研究のプロセス
2.1. データの収集
2.2. データの転写
2.3. データ分析のステップ
2.4. データ収集と使用に関する倫理問題
2.5. 会話分析研究の信頼性、妥当性、客観性
3. おわりに

第3章 順番交替の組織
1. 順番交替システムという社会秩序
2. 会話の諸特徴
3. Sacks, Schegloff and Jefferson (1974)のモデル
3.1. 順番の組み立てに関わる部分
3.2. 順番の割り当てに関わる構成部分
3.3. 順番交替システムの規則群
4. 発話の重なり・間合い・あいづち
4.1. 発話の重なり
4.2. 間合い
5. 日本語会話の分析における問題点
6. おわりに

第4章 連鎖の組織と優先組織
1. 連鎖の組織
1.1. 行為の連鎖を生み出す順番交替
1.2. 隣接ペア
1.3. 行為連鎖の拡張
1.4. 先行拡張
1.5. 挿入拡張
1.6. 後続拡張
1.7. 行為連鎖を生み出す原理
2. 優先組織
2.1. 隣接ペアの第2部分における優先性
2.2. 参加者の協働作業としての優先的反応の産出
2.3. 複数の優先性が交差する場合
2.4. タイプ一致型反応
2.5. 第1部分の優先性
3. おわりに

第5章 修復の組織
1. 会話分析における修復連鎖
2. 修復のタイプ
3. 修復開始の位置
4. 修復開始の技法
4.1. 自己開始修復
4.2. 他者開始修復
5. 自己修復の優先性
6. 日本語特有の修復
6.1. 「ていうか」の使用
6.2. 指示代名詞の使用
6.3. 格助詞を含んだ修復
7. まとめ

第6章 物語を語ること
1. 物語りの始まりと終わり
1.1. 物語りの始まり
1.2. 物語りの終わり
2. 物語りの展開
3. 物語りと非言語要素
4. まとめ

第7章 受け手に合わせたデザインと成員カテゴリー
1. 受け手に合わせたデザイン―場所と人への言及
1.1. 場所への言及
1.2. 人への言及
2. 成員カテゴリー
2.1. 人への言及と成員カテゴリー
2.2. 成員カテゴリー化装置
2.3. 成員カテゴリーと文化
2.4. 会話における成員カテゴリー使用の分析
3. まとめ

第8章 相互行為と文法
1. 会話の「文法」とは何か
2. 発話産出の実践 
2.1. 投射
2.2. 発話を区切るための資源
3. ‌行為連鎖の位置により異なる役割を果たす文法
3.1. 発話を組み立てる資源としての語順
4. 実践としての文法
5. 会話分析的アプローチによる言語研究の姿勢
6. まとめ

第9章 教室内相互行為―制度的場面の分析
1. 制度的場面の相互行為
2. 教室における相互行為
2.1. 教室における相互行為の会話分析
2.2. 教室というコンテクスト
2.3. 教室内相互行為における質問と応答
2.4. 教室内相互行為における第3順番
2.5. 会話分析で「学習」を示せるか
3. まとめ

参考文献
付録 データ収集に際しての承諾書サンプル
索引
著者紹介



本書の課題で用いている事例の音声データと、課題の解答をご用意しています。
閲覧をご希望の方は、textbook-hintアットマークhituzi.co.jpまで、メールにてご連絡ください。
メールの件名を、【会話分析の基礎 課題資料の申し込み】としてください。



著者
高木智世 筑波大学大学院 人文社会系 国際日本研究専攻 准教授
細田由利 神奈川大学大学院 外国語学研究科 兼 外国語学部国際文化交流学科 教授
森田笑 シンガポール国立大学人文社会学部日本研究学科 准教授



ご注文は、最寄りの書店さんでお願いします。
お店に在庫が無くても、お取り寄せができます。
書店が最寄りにない場合は、オンライン書店でご注文ください。

 

 



お急ぎの場合は、小社あてにご注文いただくこともできます。
郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号をメールか、FAXでお知らせください。
新刊案内へ
ひつじ書房ホームページトップへ