社会参加をめざす日本語教育—社会に関わる、つながる、働きかける 佐藤慎司・熊谷由理 編 ひつじ書房 社会参加をめざす日本語教育—社会に関わる、つながる、働きかける 佐藤慎司・熊谷由理 編
2011年8月

社会参加をめざす日本語教育

—社会に関わる、つながる、働きかける

佐藤慎司・熊谷由理 編

装丁者 渡部文

A5判並製カバー装 定価3800円+税 340頁

ISBN 978-4-89476-538-2

ひつじ書房



本書は、日本語教育の現状における様々な問題点を乗り越えるために日本語教室で行った実践を「社会参加」をキーワードとして分析、考察したものである。カタカナ、ブログ、ポッドキャストプロジェクトの3つの実践から構成されており、様々な視点から実践を分析しその可能性と問題点を考えた。このような学際的な協働思考の試みを一冊の本にすることで、「社会参加」を目指す日本語教育の新たなビジョンを読者に提供する。

【目次】
はじめに 日本語教育で社会参加をめざすとは 熊谷由理・佐藤慎司

第1部 カタカナ・プロジェクト
第1章 クリティカル・リテラシーの育成に向けて:カタカナ・プロジェクト実践概要 熊谷由理
第2章 「カタカナは外国語の借用語を書く時に使う」と教えることについての一考察:カタカナ・プロジェクトと社会批判 ドーア根理子
第3章 ペダゴジーのポリティクスと学習者の能動性、創造性:カタカナ・プロジェクト分析 深井美由紀・佐藤慎司
第4章 批判的考察力・ことばの創造的使用の育成をめざして:今後のカタカナ・プロジェクトへの提案 熊谷由理・佐藤慎司


第2部 ブログ・プロジェクト
第5章 文化概念を取り込んだ活動:ブログ・プロジェクト実践概要 佐藤慎司・深井美由紀・中澤一亮
第6章 重層的公共圏群への参入をめざして:教室の外へ出て行く」日本語教育実践を考える 本林響子  
第7章 「言語学習」という「統治のレジーム」の逆襲:日本語教育におけるブログ活動とその可能性 ドーア根理子
第8章 確かな現実把握を踏まえた自律的学習者の育成をめざして:今後のブログ・プロジェクトへの提案 佐藤慎司・深井美由紀・中澤一亮


第3部 ポッドキャスト・プロジェクト
第9章 社会と関わる日本語教育をめざして:ポッドキャスト・プロジェクト実践概要 深井美由紀・佐藤慎司
第10章 学習者の自律性を高める授業活動:ポッドキャスト利用の分析 中澤一亮・岩﨑典子
第11章 日本語教育でのマルチモーダルリテラシー育成への可能性:日本語初級ポッドキャスト・プロジェクト分析 熊谷由理・深井美由紀
第12章 マルチモーダルリテラシーの育成とコミュニティー・社会との関わりをめざして:今後のポッドキャスト・プロジェクトへの提案 深井美由紀・佐藤慎司・熊谷由理

おわりに 3つの実践を振り返って:社会参加をめざす日本語教育の未来へ向けて 佐藤慎司・熊谷由理

参考文献
索引

【編者紹介】

佐藤慎司 コロンビア大学東アジア言語文化学部日本語科講師(2011年7月よりプリンストン大学)。編著に『文化、ことば、教育』(2008、明石書店)。
熊谷由理 スミス大学東アジア言語文学学部客員助教授。編著に『アセスメントと日本語教育―新しい評価の理論と実践』(2010、くろしお出版)。

ご注文は、最寄りの書店さんでお願いします。
お店に在庫が無くても、お取り寄せができます。
書店が最寄りにない場合は、オンライン書店でご注文ください。

 

 



お急ぎの場合は、小社あてにご注文いただくこともできます。
郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号をメールか、FAXでお知らせください。
送料420円でお送りします。
新刊案内へ
ひつじ書房ホームページトップへ